中学生日誌blog

News & Topics

部活動日誌高校生日誌中学生日誌CLUB NEWS Topics&News

HOME > News

News & Topics 記事一覧

2023/09/25
2学期もクエスト活動は盛り上がっています!
2023/09/25
【速報!】中学女子サッカー部 京都府代表として関西大会への出場が決定しました!!
2023/09/23
パティシエ選択 洛北阪急スクエアにてパン販売します
2023/09/23
【速報!】高校硬式野球部 秋季京都府高等学校野球大会 準々決勝進出!!
2023/09/19
中学男子サッカー部 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023京都 1部リーグ優勝!!
2023/09/15
令和6年度の入試要項を公開しています
2023/09/14
「オープンキャンパス」申込受付中
2023/09/09
吹奏楽部クラブ体験会
2023/09/06
中学女子サッカー部 京都府大会優勝!!
2023/09/01
中学 男子サッカー部、体験練習会を開催します!
2023/08/30
2学期始業式がおこなわれました
2023/08/24
【速報】全中 中学女子バスケットボール部 初優勝!!
2023/08/23
アカデミッククエスト「川の生き物に関する学び」
2023/08/23
【速報】全中 中学男女バスケットボール部 準決勝進出!!
2023/08/22
【速報】中学男女バスケ部 全中予選リーグ第1試合結果
2023/08/21
中学男子サッカー部全国大会2回戦突破!
2023/08/21
中学男子サッカー部全国大会1回戦勝利!
2023/08/20
硬式野球部クラブ体験会
2023/08/19
夏期デッサン特別講習会を開催しました!
2023/08/15
写真部で合宿を行いました!

精華同窓会HPはこちら

本校は創立110 周年を迎えました。学校設立当時とは大きく時代が変わり、価値観の多様化した社会となってきています。その社会の中で、本校は「知性」「自律」「礼儀」の教育方針を柱に、「賢く 優しく 強く」生き抜く本物の力を備えた人を育てていきたいと考えています。
今、社会で求められる力とは何か。それは自分で目標を立て、必要な情報を集めながら自分自身で考え、他者と協力しながら問題解決の道を切り開く力です。それは、現在進められている大学入試改革において柱とされる力でもあります。より厳しさを増す社会だからこそ、自らを厳しく鍛え上げておくことが求められるのです。
京都精華学園は、みなさんがこれからの社会の中で夢や目標を実現するために必要な本物の力を育てる学校として、111 年目の新たな一歩を踏み出します。