2024/07/10
団体鑑賞が行われました!
本日は、本校で団体鑑賞を行い、日本の舞台芸能である「剣舞」を鑑賞しました。
はじめに何の情報もないまま演目を鑑賞し、その後、所作や仕草の意味を学んだ後、もう一度同じ演目を鑑賞する、ということをしました。
初めは何の話なのか、どんなシーンなのかわからないまま見ていた剣舞も所作や仕草の意味合いが理解できると一気に面白みが増します。
最後は、刀と扇を使って希望した生徒が体験をしました。
刀は抜刀、斬り、納刀
扇は波や盃、落ち葉、弓を射る仕草などをレクチャーを受けながら体験しました。
初めは慣れない動きばかりで苦戦していましたが、回数を重ねるうちにコツを掴み始めた生徒もいました。
体験や鑑賞を通して、新しい日本の文化にも触れることができる時間となりました。