ブログblog

2024/09/27

10月19日オープンキャンパス(高校)で見学可能なクラブ

現在参加申込受付中の第3回〔高校〕オープンキャンパス(10月19日)で見学していただけるクラブがまとまりましたので、お知らせします。
お申込みいただく際のご参考になさってください。

10月19日(土)オープンキャンパス〔高校〕
〈見学可能なクラブ〉
 ▶男子サッカー部
 ▶男子バスケットボール部
 ▶空手道部
 ▶硬式野球部(トレーニングのみ)
 ▶吹奏楽部
 ▶ダンス部
 

2024/09/26

文化祭準備が行われました!

本日は文化祭の前日です。

本日は文化祭の準備日として、各クラスや部活動が文化祭に向けて準備をしました。   

中学は横断幕や学校の飾り付けをしてくれました。

3年生は模擬店の準備を、1.2年生は教室発表や舞台発表の準備を進めています。

それぞれのクラスがテーマを考え、明日に備えてたくさんの準備をしてきました。

いよいよ、明日は文化祭です!

みんなで楽しく、思い出に残る日になればと思います。

2024/09/25

「第13回 絵画・イラストコンクール」審査結果

【第13回 絵画・イラストコンクール】の審査結果を報告させて頂きます。
応募総数250点を超える作品の中から、慎重に審査いたしました。
作品もアップしていきますので、楽しみにしていてください!

【イラスト部門】     応募総数106点 

最優秀賞

大津市立打出中学校     3年   清水 遥加 

優秀賞

花山中学校       3年   山根 唯楽
寝屋川市立第五中学校  3年   多賀 遥風 
京都精華学園中学校        2年   小畑 杏莉    

佳 作

近衛中学校         3年   吉見 京志郎
西院中学校         2年   井上 心杜
上京中学校         3年   赤井 美友
長岡京市立長岡第四中学校  3年   宮本 燕
八条中学校         3年   山口 結愛
茨木市立彩都西中学校    3年   岩本 麗      
京都精華学園中学校     3年   小坂 六花

入 選

北野中学校         3年   山田 一歌
蜂ケ岡中学校        3年   中西 偲乃
上京中学校         3年   野口 美沙
上京中学校         3年   豊岡 沙彩
嘉楽中学校         3年   松山 結香
嘉楽中学校         3年   渡邉 柚花
花山中学校         3年   長瀬 瑞歩
修学院中学校        3年   趙 駿丞
醍醐中学校         3年   谷本 菜々香
西京極中学校        2年   大野 悠衣
東山泉小中学校       8年   隠岐 菜南子
東山泉小中学校       9年   中川 泉
勧修中学校         2年   小室 史佳
八幡市立男山第三中学校   3年   和地 亜沙美
宇治市立黄檗中学校     3年   松生 杏菜
宇治市立黄檗中学校     3年   鈴木  ハヌル
宇治市立黄檗中学校     2年   山田 愛理
宇治市立黄檗中学校     1年   松生 桜菜
城陽市立西城陽中学校    3年   青山 莉々
城陽市立北城陽中学校    2年   中澤 柑珂
大津市立志賀中学校      1年   土本 彩葉
大津市立志賀中学校      2年   西村 彩花
大津市立打出中学校      3年   東 三菜美
大津市立打出中学校     1年   関 空希
茨木市立彩都西中学校    3年   森本 葉琉
茨木市立彩都西中学校    1年   岡澤 佑芽
茨木市立彩都西中学校    1年   和田 咲桜里
精華町立精華南中学校    1年   山崎 明莉
寝屋川市立第三中学校    3年   芭蕉 七海
京都精華学園中学校     3年   上江洲 まゆ
京都精華学園中学校     3年   福﨑 梨子             

          

【絵画部門】       応募総数144点

最優秀賞

精華町立精華西中学校     1年   ギンズバーグマデリン 桃子

優秀賞

旭丘中学校        1年   石浦 明樹
大津市立打出中学校    2年   髙本 明李
茨木市立北中学校     3年   萬代 里咲

佳 作

旭丘中学校       2年   安達 惠
旭丘中学校       2年   椙尾 獅音
旭丘中学校       2年   唐土 陽乃莉
旭丘中学校       2年   辻 麻央
京都教育大附属京都中学校3年   西脇 雅葵
大津市立打出中学校   2年   馬 殿翔
精華町立精華西中学校  2年   福家 來留

入 選

上京中学校       2年   奥田 颯太
加茂川中学校      2年   亀井 沙羅
加茂川中学校      2年   西尾 ラーダ
加茂川中学校      2年   荒川 玲
旭丘中学校       2年   辰ノ 晴日
旭丘中学校       2年   中川 結愛
旭丘中学校       2年   望月 保花
旭丘中学校       1年   赤坂 稟
旭丘中学校       1年   髙橋 日菜吏
旭丘中学校       1年   福本 一華
旭丘中学校       1年   福島 羽海
旭丘中学校       1年   吉田 千紗
烏丸中学校       2年   中西 美裕
京都教育大附属京都中学校1年   新田 椛水
勧修中学校       1年   川上 敬大
精華町立精華南中学校  3年   黒﨑 奏
枚方市立中宮中学校   3年   田口 彩瑛
枚方市立中宮中学校   3年   栁澤 ひなた
枚方市立中宮中学校   3年   森 心咲
枚方市立中宮中学校   2年   増田 咲羅
枚方市立中宮中学校   2年   青山 虎之介
長岡京市立長岡第二中学校3年   山本 朱夏
同志社中学校      2年   甲村 優奈
同志社中学校      1年   岡村 亮
洛星中学校       1年   森 欧生
京都国際フランス学園中学校3年   安武 星利亜

※氏名は出品票に記載されていたものを入力しました。氏名・学校名・学年に間違いがありましたら、京都精華学園高等学校美術科(TEL075-771-4181・FAX075-761-5238)まで至急ご連絡下さい。

※上記入選者の作品を10月26日(土)午前9時~午後5時迄、京都精華学園高等学校 中央館エントランスホールにて展示します。

※上記入選者の表彰および記念品の贈呈を10月26日(土)午前11時より、同会場にておこないます。

2024/09/23

「第3回オープンキャンパス(高)」の予約受付を開始しました。

10月19日(土)に開催する「第3回オープンキャンパス(高校のみ)」の予約受付を開始しました。
これまでは「中学3年生のみ」としていましたが、今回は今年度最後のオープンキャンパスとなりますので、中学1、2年生の生徒さんも参加していただけます。
学校の説明だけでなく、9月に完成したばかりの施設をご覧いただいたり、SEIKAを体験できるメニューを準備していますので、ぜひご参加をお待ちしております!

開催日時:10月19日(土)9:30~11:30
*9:30からの全体会後、自由に見学いただいて解散となります。

お申し込みはコチラから ↓
https://mirai-compass.net/usr/kseikagh/event/evtIndex.jsf

2024/09/23

第2回オープンキャンパスを開催しました!

中学・高校の第2回目となるオープンキャンパスを開催しました。

まだまだ残暑が厳しい中、午前の部、午後の部ともに多くの方にご来校いただきました!

各コースや選択ごとの説明や、制服の展示、クラブの様子、新しく完成した施設などを、とても熱心に見て回ってくださいました。
 
10月にも「SEIKAワークショップ」「デッサン実技講習会」「第3回オープンキャンパス(高)」「中学入試説明会」と様々なイベントを開催しますので、ぜひ「SEIKA体験」にお越しください!

2024/09/19

体育祭がありました!

本日、京セラドームで「体育祭+」が行われました。

午前中は体育の部。

ラジオ体操から始まり、アラカルトリレー、大玉ころがしなど、様々な競技を行いました。

  

午後からは文化の部。

吹奏楽部とダンス部が発表を行いました。

   

クラブの発表が終わったら、全校生徒でレクレーション。

数字の書かれたカードを引いて、同じ数字の人を見つける「運命の宝探しゲーム」や2択でクイズに答えていく「精華クイズ」をしました。

全校生徒を交えての大規模なゲームで、普段関わりのない生徒同士も交流ができました。

広い空間で生徒たちものびのびと「体育祭+」を楽しむことができました。

2024/09/13

SEIKARYオープン!

先日、パティシエ選択の生徒がパンの販売授業を行いました!

本校では、生徒が作ったパンを学校に併設されているパン屋「SEIKARY」で販売し、生徒自身が接客や販売を行う授業があります。

この日もたくさんの種類のパンや焼き菓子が並び、開店前の学校にはパンの焼けた良い匂いが広がっていました。

パンの側に並ぶポップも、生徒が授業でデザインし、作成したものになります。
いつも来てくださる常連の方も含め、たくさんの方にお買い上げいただきました。

次は10月に開店予定です。
現在は12時からオープンとなっています。

どうぞ、お立ち寄りください。

2024/09/11

中学アカデミッククエストの取り組み

アカデミッククエストは、教科の枠にとらわれず、多くの体験をし、学びを深めることを大切にしています。1学期、さまざまな取り組みをしたので、少しご紹介します😊

◆メントスコーラ

まずは、みんな大好き「メントスコーラ」の実験。炭酸飲料(コーラ)にメントスを入れるとコーラが噴き出すというものなのですが、有名な実験であるにもかかわらず実際やってみると意外に難しかったりします。

普通にメントスを入れても5cmくらいしか上がりません。メントスを大量に入れようとしても、途中でコーラが噴き出してきてしまい、すべてを入れることなく押し返されてしまいます。一気に大量のメントスを入れるには、またほかにはどんな工夫をすべきか、いろいろと調べたり、過去の実験データをもとにして、工夫を重ねます。

    

今回は、これが最高の噴き上がりでした。データを取って、また次回に備えます。飽くなき挑戦は続きます。

◆パン作り

「美味しいパンを、自分で作ってみたい!」

そんな生徒の声から実現したパン作り講座。教えてくださるのは、高校でパティシエ選択を担当している教員です。本来だったら高校に進学してから学ぶような内容に取り組むことができました。 

     

「パンはなぜ膨らむのか?」、「酵母とはなにか?」パンの発酵中に、パンがふくらむメカニズムについて理科の教員から話します。

アルコール発酵をうながし、その時に発生する気体のふくらみをパンの中に閉じ込めるため、グルテン膜をしっかりと張って、きれいな丸い形にして、しっかりと閉じたら、その綴じ目は下にして置く…どうすれば、美味しいパンになるのかを考えながら一生懸命作りました。

いろんな種類にアレンジして、オーブンへ。

  

完成品はこちら!美味しそうなパンができました!😊

 ◆鴨川生態調査(with 竹門先生)

毎年お世話になっている、京の川の恵みを守る会の竹門先生に、鴨川に生息する生き物の観察や、ゴリ(カワヨシノボリという魚の別名)の産卵床設置について教えてもらいました。

       

こちらがゴリです。ふだん見つかるものよりも大きな個体で驚きました。

 

竹門先生と一緒に活動すると、ふだんは見たことのない水生昆虫や、魚類、両生類、ハ虫類をたくさん観察することができました。すべての名前やその特徴も教えてもらい、本当に貴重な経験ができました。

◆鮎釣り体験(with 賀茂川漁業組合の澤組合長さんと鮎釣りプロの皆さん)

学校の目の前を流れる鴨川。その鴨川に鮎が泳いでいること、実は知らない人が多いです。鮎は、稚魚のときは海の河口付近で過ごし、少しずつ上流に向かって、成体のタイミングでは川の上流で過ごします。賀茂川漁業組合のみなさん、京の川の恵みを守る会のみなさんは、鮎の個体数増加や鴨川の生物多様性向上のため、魚道の設置などさまざまな活動をされています。今回は、鮎釣り体験をさせていただきました。

 

学校がら歩いてすぐの、出町柳駅の近くで、鮎の友釣りを教えてもらいました。

友釣りというのは、鮎の縄張り争いを上手に利用した釣りの手法で、生きた鮎を竿の先に泳がせて、その鮎を追い出そうとつついて来たところに針をひっかけるという方法です。教えてもらうまではそんな釣り方があること自体知らなくて、特に1年生は驚きの連続です。2,3年目の生徒も、さらに深く学ぶことができ全員にとってとても貴重な機会です。

  

そもそも竿の先に生きた鮎が泳いでいたり、川の流れがあって、鮎がかかったのかどうか素人にはわかりません…。でも、実際に釣り上げることができた生徒は、

「手にすごい振動が来ました!全然ちがいました!😆」と大興奮!

鮎が増えると、石の藻を食べるので、そこに新たな生き物が棲みつき、生物の多様性につながるそうです。たくさんの人に鮎の存在や川の大切さを知ってもらいたいとおっしゃっていました。

初参加の生徒からは、

「いままで何気なく見ていた川の中では、自分たちが知らなくても多くの生物が棲んでいるのがわかった」

「鮎が生きてるのをすごく実感した」

経験者の生徒からは、

「やっぱり、こういう活動は大事だと思う。すごく勉強になります。」

というコメントがありました。

 

どの活動も、生徒の「やってみたい」というひと声から生まれています。

疑問に思ったこと、好きなことを、とことんやり抜く気持ち。

専門の先生から直接話を聞き、現地で触れる大切さ…これらを大切にこれからも活動を続けていきたいと思います😊

 

2024/09/10

デッサン実技講習会、SEIKAワークショップ申込受付開始

10月5日(土)に開催する「デッサン実技講習会」と「SEIKAワークショップ」の申込受付を開始しています。
「デッサン実技講習会」では、入試本番と同じ2モチーフで、基礎からわかりやすく講習をしていきます。本格的にデッサンをするのは初めてという方も、これまでに本校の講習会に参加した方もぜひご参加ください!
また、「SEIKAワークショップ」では、進学Aコースの「幼児教育選択」、「パティシエ選択」「吹奏楽選択」の授業体験をしていただきますので、授業の雰囲気を感じてもらうよい機会になると思います。
たくさんの方のご参加をお待ちしていますが、会場の都合で定員を設けているプログラムもありますので、お早めにお申し込みください。

お申し込みはコチラから ↓ ↓
https://mirai-compass.net/usr/kseikagh/event/evtIndex.jsf

2024/09/06

9月21日オープンキャンパスで見学可能なクラブ

現在参加申込受付中の第2回オープンキャンパス(9月21日)で見学していただけるクラブがまとまりましたので、お知らせします。
公式戦の結果次第というクラブが一部ありますが、お申込みいただく際のご参考になさってください。

9月21日(土)オープンキャンパス
〈見学可能なクラブ〉
●午前の部
 ▶男子サッカー部(高)
 ▶女子サッカー部(高)
 ▶空手道部(中・高)
 ▶弓道部(高)
 ▶吹奏楽部(高)

 ▶硬式野球部(高)*秋季大会の結果により見学できないことがあります。
 ▶男子バスケットボール部(中)*午後から八瀬校地の体育館で練習をします。見学を希望される方はスクールバスにて送迎します。
   11:30 オープンキャンパス終了
   12:40 スクールバス本校出発(乗車時間約20分)
   14:30 スクールバス八瀬校地出発(14:50ごろ本校着) 

●午後の部
 ▶男子バスケットボール部(高)
 ▶男子サッカー部(高)
 ▶女子サッカー部(高)
 ▶空手道部(高)
 ▶弓道部(高)
 ▶吹奏楽部(高)
 ▶ダンス部(高)

*諸事情により変更となることもありますのでご理解ください。

2024/09/06

府立医大病院でウォールアートに挑戦しました!

夏休み期間、高校の美術科を中心に府立医大病院の子ども病棟でウォールアートを施させていただきました。

大きな壁面に、生徒がデザインした絵柄をみんなで描いていきます。

今まで描いたことのない規模での作業で、初めは絵の具の作る量から苦戦していましたが、どんどん白い壁がカラフルな色で埋まっていく過程にやりがいを感じることができました。

たくさんのカラフルな動物たちが大きな壁一面に描かれました。

ウォールアートを見てくれた子どもたちが少しでも明るい気持ちになってくれたら嬉しいです。