部活動日誌blog

2015/10/09

中学家庭科部 八つ橋づくりに挑戦!!

中学家庭科部では、文化祭にむけて粘土でフェイクスイーツを作ってハロウィンリースに仕上げました!

「おいしそう・・・」「この部分は何で作ったの?」など皆さんの興味をひいていました!!

そして文化祭も終わり、食欲の秋 :roll:ということで調理をすることにしました。

今回は顧問からの発案で『生八つ橋づくり』にしました。

八つ橋といえば京都みやげとしてダントツの人気ですが、果たして上手に作れるのか・・・!?

挑戦です 😎

レシピがあったので、材料は少しアレンジを加えて作ることにしました。

が、しかし、水分量をまちがえて生地を作ってしまいました 😯

「どうなるかおもしろそうだし、とりあえず作ってみよう」(顧問)

ということでそのまま作業続行。

できあがった生地はずいぶんやわらかかったので、中にカスタードを入れて丸めた形にしました。

試食すると「うん!けっこうおいしい(生徒)」  「雪見だいふくみたいじゃない?(顧問)」などの意見もありつつ

「カスタードがない部分は、味がほぼない(生徒)」という意見が多数だったので、

砂糖を追加することにしました。もちろん今度は水分量も気をつけて!!

さぁ、次の試食では「うぅぅぅーーーん :cry:さっきと変化がない(生徒) 」とのことなので

さらに砂糖を追加・・・

何度も同じ作業をしているので、どんどんうまくなっています!

さて、今度のお味は??    

「めっちゃおいしいぃぃ 😯 (生徒一同)

市販されている生八ツ橋のような固めの生地にはできませんでしたが、

味はバッチリです

今回、これがとてもおいしくできたので、今週末にある中学ガイダンス内の

カルチャークエストの体験として取り入れることになりました 😉

どんなレシピか、味か、ぜひ体験しにきてくださいね