高校生日誌blog

2022/10/31

第7回 選抜作品展

10月28日(金)、29日(土)二日間、本校で開催しました《第7回選抜作品展》が無事終了しました。

たくさんの方々にご来場いただき、盛大な展覧会になりました。ありがとうございました。

美術科の在校生にとっては、このような学校外の方に作品を見ていただく機会は本当に貴重ですので、様々な意見や感想をいただきありがたく思っております。

これからも、各領域ごとに切磋琢磨し、より一層作品のレベルアップに努めていきたいと思いますので、楽しみにしていてください!

 

また、二日目の29日には中学生対象【第11回 絵画・イラストコンクール】の受賞者の方々を招き、表彰式が行われました。保護者の方も大勢ご来場頂きました。ありがとうございました。

  

では、【第11回 絵画・イラストコンクール】の受賞作品をアップしたいと思います。
入賞作品をご覧下さい!

【イラスト部門】     応募総数186点

最優秀賞


加茂川中学校3年 貫名瑚乃   

 

優秀賞


西賀茂中学校3年 木嶋心美


打出中学校3年 木下藍 


黄檗中学校3年 古田璃奈


槇島中学校3年 森本凜音

 

佳 作


梅津中学校2年 玉岡夢絆


男山第二中学校3年 阪本真菜   


太秦中学校3年 竹中心萌


伏見中学校3年 上仲千笑


黄檗中学校3年 酒井育実


二条中学校3年 藤井鼓七都


楠葉中学校3年 辻龍平


枚方市立中宮中学校2年 船木雪菜

 

【絵画部門】     応募総数127点

 

最優秀賞


精華西中学校2年 渋谷志乃

 

優秀賞


旭丘中学校2年 岡藤香蓮


旭丘中学校2年 澤田こころ  


同志社中学校2年 荒木はな

 

佳 作


近衛中学校2年 藤原紗綾


精華西中学校2年 中川泉


旭丘中学校2年 木村美月


旭丘中学校2年 中澤春佳


枚方市立中宮中学校2年 小宮胡桃


枚方市立中宮中学校2年 中辻歩芭


関西学院千里国際中等部2年 小野心奏


京都精華学園中学校2年 江刺志隆

 

 

2022/10/28

美術科 選抜作品展/絵画・イラストコンクール

10月28日(金)・29日(土)に美術科の選抜作品展が本校で行われます。

29日(土)は一般公開もしております。

そこで展示が終わってすぐ撮影に入り、ブログで一足先にご紹介します!

【1年生 コラージュ】

今年も迫力の作品がそろいました。

材料の風合いをいかして、立体的な作品に仕上がっています。

【2年 風景画】

見たことのある風景も、生徒一人一人の感性で切り取られ、

構図・筆のタッチ・色づかいなどから、個性がにじみでる作品が並んでいました。

 

3年生は領域ごとに作品が展示されています。

【3年 デザイン・映像領域】

 

タイポグラフィポスターです。

スタイリッシュなデザインから、かわいらしいものなど、

目を楽しませるポスターが並びました。

【3年 マンガ・イラスト領域】

童話の風景です。かぐや姫などの昔話、イソップ物語などをテーマに

それぞれロマンチックな場面が描かれていました。

【3年 絵画領域】

動物のいる風景と題して、絵画の中に動物が隠れています!

意外なところにあの動物が・・・。探す楽しみもあります。

【3年 立体領域】

迫力ある首像です。

ただインパクトがあるだけでなく、間近で見ると細かな手作業を感じられる作品です。

同時に絵画・イラストコンクールの優秀作品も展示しています。

 

展示を終えた美術科の生徒が、受賞した中学生の作品を見て

「これ、中学生の作品?!上手すぎる!」とじっと見つめ、

構図や色づかいを観察していました。

美術科の高校生にとっても、中学生の優秀な作品がとても刺激になります!

29日(土)の一般公開は午前9時から午後5時まで(入場無料)となっております。

ぜひ、お越しください。

2022/10/24

2年コース別取り組み~看護医療コース編~

高校2年生看護医療系選択ではコース別取り組みにて京都医療センター附属京都看護助産学校と奈良学園大学に行ってきました。

京都看護助産学校では、学校見学と看護体験を、奈良学園大学では学校見学と医療体験として作業療法体験をしてきました。

本校を卒業した先輩が生徒を見つけ声をかける場面もあり、生徒も実習に終始夢中でした😊

将来の進路について考える貴重な体験になりました⭐

2022/10/19

中学2年生 将来について考えよう

中学2年生では、道徳・HRの時間に自分について振り返り、将来や仕事について考える活動をします。

これからの自分の将来は「選択」の連続です。

その選択を自分の力で、責任をもってできるように、自立の第一歩として学習を進めていきます。

今回は取り組みの1つ、『教職員インタビュー』をご紹介!

 

一番身近な大人である、本校の教職員にグループで仕事についてインタビューをしました。

なぜこの仕事を選んだのか、ストレス発散法などいろいろな質問をしました。

高校担当の先生で普段、触れ合うことのない先生や

事務職員の方にもインタビューをしたので、生徒たちはとても緊張していました…。

 

インタビューを通して、生徒たちは、

先生方の中には、元々は違う仕事をしていて転職して先生になった方もいること、

先生のストレス発散法が自分の趣味と一緒だったこと、

事務所の職員さんが実は新しい校舎を建てる時に建設業者の方とやり取りをしてくれていたことなど

「学校」の中にも色々な仕事があり、仕事に対するそれぞれの考えがあると気づいたようです。

2022/10/17

今月のアクティブフライデー

今月のアクティブフライデーは、大学の一般入試や中間考査対策など、

復習ができる講座が多く設定されました。

 

今回はそんな中でも、オリジナリティあふれるSEIKA流の講座をご紹介!

【図書館体験講座】

司書体験!本を楽しく読んでもらう工夫が図書館にはいっぱいあります。

その一つである季節のディスプレイを作成しました。

本校の図書館は最新の人気本だけでなく、様々なコース選択に対応した専門書も多く取り揃えられ、自慢の図書館です♪

【南米パラグアイでのJICA活動を通して】

JICA海外協力隊として活動していた方が、

体験談や海外事情、みんなで考えたい課題などについて話して下さいました。

教科書やTVでは海外での課題はたくさん取り上げられているものの、

なかなか”自分事”としてとらえる機会はありません。

たまたま講座を見かけた生徒が「面白そうだし、参加していいですか?」と飛び入り参加者も!

生徒の世界がまたひとつ、広がりました!

【刺繍のくるみボタン・ステンドグラス】

アクティブフライデーではモノづくりも人気の講座です。

刺繍のくるみボタンは、少し変わった刺繍の仕方でバラに仕上げました。

youtubeなどで制作動画は見ることができますが、直接ポイントを教えてもらえるのはメリットですね!

こちらはステンドグラス体験。数回にわたり、テラリウムを作ります。

本格的な体験が手軽にできる!これも大きな魅力です。

アクティブフライデーは、教員の特技や趣味をいかした講座が多く開講されます。

”好き”や”得意”を追求し、どんどん自分の世界を広げていってほしいです!

2022/10/14

「第11回 絵画・イラストコンクール」審査結果

【第11回 絵画・イラストコンクール】の審査結果を報告させて頂きます。
応募総数300点を超える作品の中から、慎重に審査致しました。
作品もアップしていきますので、楽しみにしていてください!

 

【イラスト部門】     応募総数186点

最優秀賞

加茂川中学校   3年   貫名 瑚乃   

 

優秀賞

西賀茂中学校   3年   木嶋 心美

打出中学校    3年   木下 藍 

黄檗中学校    3年   古田 璃奈

槇島中学校    3年   森本 凜音

 

佳 作

梅津中学校     2年   玉岡 夢絆

男山第二中学校   3年   阪本 真菜   

太秦中学校     3年   竹中 心萌

伏見中学校     3年   上仲 千笑

黄檗中学校     3年   酒井 育実

二条中学校     3年   藤井 鼓七都

楠葉中学校     3年   辻 龍平

枚方市立中宮中学校   2年   船木 雪菜

 

入 選

黄檗中学校    3年   神村 ひかり

黄檗中学校    3年   塔野岡 愛    

上京中学校    3年   竹濵 風香

上京中学校    1年   野口 美沙

上京中学校    3年   髙橋 茉桜

桃山中学校    1年   中村 侑愛

東山泉中学校   2年   齋藤 優音

音羽中学校    3年   岩尾 あゆ

近衛中学校      2年          柴田 千潤

精華中学校    3年   小林 璃彩

南宇治中学校   2年   神原 すみれ

二条中学校    3年   植田 きく 

花山中学校    1年   長瀬 瑞歩

平城東中学校   3年   髙市 彩夏

北宇治中学校   3年   香取 美沙

精華西中学校   3年   松浦 里穂

精華西中学校   3年   横山 和果

精華西中学校   3年   西川 怜那

打出中学校    1年   遠山 愛織

打出中学校    1年   清水 遥加

打出中学校    2年   稲葉 沙保

打出中学校    2年   鈴木 小晴

志賀中学校    2年   谷口 琴美

志賀中学校    3年   増尾 珂麟

蜂ケ岡中学校   2年   松本 雅

西賀茂中学校   3年   山吹 百世

城陽中学校    2年   潮﨑 菜桜子

木津第二中学校  1年   宮田 樹 

西京極中学校   3年   山﨑 風香

京都御池中学校  3年   伊藤 咲乃 

太秦中学校    3年   釜田 安梨

洛南中学校    2年   星野 怜衣

精華南中学校   1年   山本 言音

寝屋川市立第五中学校  1年   菊田 碧

寝屋川市立第五中学校  1年   糸数 啓佑

寝屋川市立第五中学校  1年   芝 ありす

茨木市立彩都西中学校  1年   岩本 麗

茨木市立彩都西中学校  2年   小山 莉央

茨木市立彩都西中学校  2年   菅谷 紗恵子

茨木市立彩都西中学校  3年   岡本 悠花

茨木市立彩都西中学校  3年   里 優梨花

京都精華学園中学校     3年   前田 華那

京都精華学園中学校     1年   小坂 六花

 

 

【絵画部門】     応募総数127点

 

最優秀賞

精華西中学校   2年   渋谷 志乃 

 

優秀賞

旭丘中学校     2年   岡藤 香蓮

旭丘中学校     2年   澤田 こころ  

同志社中学校    2年   荒木 はな

 

佳 作

近衛中学校      2年   藤原 紗綾

精華西中学校     2年   中川 泉

旭丘中学校      2年   木村 美月

旭丘中学校      2年   中澤 春佳

枚方市立中宮中学校    2年   小宮 胡桃

枚方市立中宮中学校   2年   中辻 歩芭

関西学院千里国際中等部 2年   小野 心奏

京都精華学園中学校      2年   江刺 志隆

 

入 選

旭丘中学校      1年   笹尾 ひかり

旭丘中学校      1年   藤原 幸奈

旭丘中学校      1年   吉田 羽撫

旭丘中学校      1年   野村 心乃

旭丘中学校      1年   増田 夏希

旭丘中学校      1年   吉田 そよ

旭丘中学校      2年   伊藤 智弘

旭丘中学校      2年   松井 青央

旭丘中学校      2年   小松 心奏

旭丘中学校      2年   豊田 恭輔

旭丘中学校      2年   吉見 有紗

旭丘中学校      2年   髙田 風花

旭丘中学校      2年   白澤 彬

音羽中学校      3年   山下 嬉与来

岡崎中学校      2年   奥野 涼那

加茂川中学校     3年   亀井 華蓮

烏丸中学校      1年   井原 稟乃

烏丸中学校      3年   松川 奏 

衣笠中学校      1年   小笠原 蒼

蜂ケ岡中学校     1年   國重 妃南

北宇治中学校     2年   溝口 サラアウリヤ

打出中学校      1年   中西 美緒

枚方市立中宮中学校    2年   藪田 晃彰

枚方市立中宮中学校     2年   喜多 絢音

寝屋川市立第五中学校  1年   細川 美来

同志社中学校      3年   尾﨑 里沙

 

※氏名は出品票に記載されていたものを入力しました。氏名、学校名、学年に間違いがありましたら、京都精華学園高等学校美術科(TEL075-771-4181・FAX075-761-5238)まで至急ご連絡下さい。

※上記の入選者の作品を10月29日(土)午前9時~午後5時、京都精華学園高等学校 中央館エントランスホールにて展示します。

※上記入選者の表彰および記念品の贈呈を10月29日(土)午前11時より、本校にておこないます。

2022/10/13

2年コース別取り組み~幼教・大学出張講義編~

10月初旬に2年生では各コース選択・美術科がそれぞれの学びを深めるため、

コース別取り組みと題して、様々な内容を実施しました。

まずは幼児教育選択から!

午前中は近くの幼稚園に実習に行きました♪これについては、後日、ご紹介します。

 

午後からは花園大学の先生にお越しいただき、『食育』をテーマに出張講義を受講しました。

講義前には入試広報の方から大学について、花園大学の特徴や四年制と短大の違い、

施設で保育士・幼稚園教諭として働く以外の進路についてなど

生徒たちが聞きたい情報をまとめて説明して下さいました。

子どもにとって食がいかに大切かを学んだ後、実践です!

子どもが好きなジュースにどれほど糖度が含まれるか、実験です。

他にも食べ物のカードを使って、バイキングのように食品を選び、

バランスの良い食事とは何かを考えます。

  

仲間と相談しながら、メニューを決めていきます。

たくさんの食品が並んでいるだけで、とてもワクワクします♪

生徒たちにとって、栄養の知識が学べるだけでなく、

どうやったら子どもたちがワクワクして栄養を学べるか教材アイデアを習得できる機会にもなりました!

2022/10/12

学校祭クラスTシャツコンテスト

学校祭でオリジナルのクラスTシャツを作りました。

それぞれ個性豊かなデザインになりました!

google formsを使ってコンテストを実施しました♪

結果👑は・・・

中学の部 1位 2年2組  2位 3年2組  3位 3年1組

高1の部 1位 1年9組  2位 1年8組  3位 1年5組

高2の部 1位 2年7組  2位 2年4組  3位 2年10組

高3の部 1位 3年2組  2位 3年8組  3位 3年5組と10組

 

2022/10/11

高校女子サッカー部 京都府予選優勝!!

第31回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 京都府予選において、

本校の女子サッカー部が15年連続15回目の優勝を果たしました!!⭐

10月30日(日)の和歌山県でおこなわれる関西大会に出場します!

温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。

2022/10/07

高校写真部 作品展示をしています

高校写真部の作品が、現在、校内にて展示されています。

生徒が通る階段の踊り場に展示されており、生徒の目を惹いています😊

  

出町柳駅周辺で学年ごとのテーマ(1年:静物 2年:風景 3年:人物)にそって撮影しました。

どの作品もストーリーや撮影者の想いを感じることのできる、素敵な作品ばかりです。

10月末からは文化的週間と題して、美術科や文化系クラブ、各コース選択の作品を展示する期間があります。

芸術の秋、様々な作品を通して、アートな世界を体験してほしいと思います。

2022/10/04

〔速報〕吹奏楽部全国大会に出場します!!

9月26日(月)から30日(金)の期間に録音による審査会がおこなわれ、その結果、10月30日(日)の千葉県松戸市で開催される「第28回日本管楽合奏コンテスト全国大会」に出場することになりました!

5年ぶり5回目の出場となります。

温かいご声援の程、よろしくお願いいたします😊

2022/10/02

パティシエ選択 梅田阪神百貨店での販売最終日

昨日より梅田阪神百貨店で行われています『パンとお菓子の甲子園』が本日で最終日となります。

本日も朝からたくさんのお客様にお越しいただき、約1時間ほどで午前販売分が完売しました。

楽しみにして下さっていたのに、ご購入いただけなかった方もおり、申し訳ございません。

午後からは本校の学校インタビューがありました。

パンやお菓子作りへの熱い想いを伝えられたようです♪

午後の販売分は14時現在、少し店頭に並んでいます。

もし、お近くの方はぜひ、お越しください!

 

自分が一生懸命作ったものが、誰かに届き、「おいしい」と喜んでもらえる…

この経験が生徒の高校生活を輝かせ、次なる意欲へとつながります。

2日間、お越しいただきましたお客様、ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

2022/10/01

パティシエ選択 梅田阪神百貨店でパンを販売中!

梅田阪神百貨店で本日より行われています

『パンとお菓子の甲子園』に本校のパティシエ選択も出店しています!

 

朝から製造担当の生徒は、本校のパティスリールームでひとつひとつ丁寧にパンを製造しました。

作業要領がよくわかる上級生は、1年生にコツを教えながら作業を進めていました。

販売担当の生徒は、たくさんのお客様を前に緊張しながらも、

「いらっしゃいませ!」「このパンは、学校のseikaryでも一番人気なんですよ」

など一生懸命、お客様に声をかけていました。

 

設置されているメッセージボードには、お客様からのあたたかいメッセージが寄せられていました。

明日も朝から販売があります!また13時ころから本校の「学校インタビュー」が会場で行われます。

お近くの方はぜひ、お越しください!!

2022/10/01

クラブ体験会〔第2期〕

9月中旬から、オープンキャンパスの一環としてクラブ体験会を実施しています。
高校男子サッカー部、硬式野球部に続き、本日は中高空手道部と高校吹奏楽部の体験会を行いました。
  
はじめての練習内容に戸惑ったこともあったと思いますが、真剣なまなざしで熱心に取り組んでくれました。

ここからも10月8日(土)に美術科のデッサン実技講習会、10月15日(土)に本年度最後の高校オープンキャンパス、11月3日(木・祝)には幼児教育やパティシエ、吹奏楽の体験ができるワークショップを予定しています。
ぜひご参加をお待ちしています!