高校生日誌blog

2020/09/30

パティシエ選択2年 総合 ~ケーキのデッサン~

パティシエ選択の総合では、美術科教員によりデザインの学習を行っています。

本日は、ケーキとカップのデッサンでした。

物をよく観察したり、形や質感・大きさをとらえて描くという作業は、

お菓子のデコレーションやデザインを考える時にもいかされます!

 

教員からは、影の見え方やカップのカーブのとらえ方が説明されていました。

絵が苦手な生徒も一生懸命挑戦し、鉛筆を描きすすめていました!

 

2020/09/29

GTECを実施しました

中学では年に2回、GTECを受験しています。

英語のスピーキング・リスニング・ライティング・リーディングという

4つの技能をテストするものです。

どれほどのスコアがとれるか楽しみです!

2020/09/29

幼教1・2年 ピアノの授業

幼教ではピアノの授業が週に2時間、これを3年間行います。

ほぼ全員が初心者というスタートですが、1年生も練習を重ねて少しずつ弾けるようになっています!

  

各自のレベルやスピードに合わせて課題曲をすすめていきます。

写真の生徒は『むすんでひらいて』を練習していました。

つまずきやすい所は指が覚えるまで何度も繰り返し練習をしていました。

  

別の生徒は進んでおり『バイエル46番』を練習していました。

楽譜には自分で音階をふっていました。

 

2年生になると個人差がずいぶんと出てきます。

  

 

『バイエル55番』を練習している生徒もいれば、

『バイエル31番』のテスト(教員の課題チェック)を受ける生徒など…。

周りと比べて早い・遅いと感じがちで、それが苦手意識をより強くさせてしまいますが、

ピアノは自分との戦い!コツコツ積み重ねることが大切です!

 

2020/09/28

美術科2年 デザイン基礎 ~合成作品~

2年生『デザイン基礎』では合成作品に挑戦しています!

   

 

デジタル一眼レフカメラの実習と、フォトショップで合成技術を学ぶ授業です。

自分で合成の世界観を考えた上で撮影し、

小さなロッカーから人の顔が出てくるなど、ありえない設定がさもありえるかのように編集していきます。

屋内と屋外では光量に違いがあり、そのまま合成しただけでは違和感を感じます。

フォトショップの機能を駆使して細かく調整するのに苦戦している生徒も多いですが、

クロマキー撮影(ブルーやグリーンを背景に撮影して映像を切り取り合成する手法)も経験しているので、

本格的な合成作品を制作しています。

 

 

2020/09/27

第2回オープンキャンパスを開催しました

秋らしい爽やかな気候の中、本日、第2回オープンキャンパスを開催しました。

先週と同じく午前と午後の部に分け、定員を設けた形で行いました。

オープニングセレモニーでは、吹奏楽部による『スパニッシュフィーバー』という曲を聴いていただき、

軽快な曲で、来場者の皆さんにも楽しんでいただけたのではないかと思います!

演奏後は、学校長からの挨拶と担当者からの学校概況の説明があり、

その後、会場を分かれて各コース選択の説明会を行いました。

    

普通科のコース選択ではそれぞれの特色ある授業内容や進路について

美術科ではたくさんの生徒作品を前に説明をしました。

美術科は4領域にわたり学べるため、様々なジャンルの作品を見ていただけました!

個別相談をお待ちいただく場所では、制服を展示しました。

来場されたご家族で「このスカートかわいい!」「どのセーターの色がいいかな?」など

楽しそうにお話されている様子も見られました!

 

先週・今週のオープンキャンパスは予約が早くに定員に達してしまい、

参加できなかったというお話も伺います。申し訳ございません。

10月に行いますオープンキャンパス(高校のみ)はまだ予約を承っています。

ぜひ、ご参加ください。お待ちしております!

くわしくはこちら

 

 

2020/09/27

美術科3年 絵画演習

今週の美術科3年の絵画領域の「絵画演習」では、デッサンをしていました。

モチーフは青梗菜とソフトボールです。

ずいぶん形をとらえて描けていたので、もう少しで終わりかと生徒に尋ねたら、

「まだまだ描ききれていないです!」と話していました。

青梗菜の硬い部分と葉の柔らかさを表現するためには、まだまだ時間がかかるようです!

 

 

2020/09/25

本日のアクティブフライデー

毎週金曜日の午後は、アクティブフライデーと題して、

自分たちが今必要なこと・やりたいことを追求する主体的な取り組みの時間です。

  

看護系の志望者にむけた理科の講座では、物質量の計算について解説していました。

授業と合わせて講座を受講することで理解が深まり、知識も定着していきます。

こちらの講座は中学英語の復習です。

高校の授業がスタートしたものの、中学校時代の苦手意識からつまずく生徒もいます。

生徒の現状に合わせて丁寧にふりかえります。

こちらの理数リメディアルでは、

内部進学した高校生が中学校時代に教えてもらっていた先生に質問していました。

自分の苦手分野や学習特性を理解してくれている教員がいることは

中・高6か年の良い所です!!

今回は、外部講師を迎えて志望理由書の書き方講座もありました。

 

講座を受講していない生徒もエントランスで教員と進路面談をしていたり、

大学入試にむけ書類作成をしていました。

グラウンドや体育館ではクラブも行われています。

それぞれの目標にむけた時間となりました。

 

 

2020/09/24

遊学コース1年 グループワーク

遊学コースの1年生では、よりコミュニケーションのレベルアップを目指して、

グループワークにも力を入れています。

今回は、各自が持っているカードに書かれている情報を他人には見せず、

言葉だけで他のメンバーに伝えて、みんなの情報を集約して正しい答えを導くワークをしました。

 

相手に理解をしてもらうためには「相手に伝えよう」とするスキルが必要です。

普段、何気なく友達としている会話はとてもあいまいで

一方的なコミュニケーションなのだと改めて気づかされます…。

最初は座りながら、ぽつぽつと話していたグループも、

体も交えて表現しているうちに熱が入り、立って熱く会話を広げていました。

 

2020/09/22

看護・医療系選択 普通救命講習会

金曜日午後からのアクティブフライデーを利用して、

看護・医療系選択の生徒が普通救命講習会に参加しました。

座学は事前にe-ラーニングで学校で講習をうけ、実習は外部施設に出て行いました。

 

実習先で救急救命士の方の話を聞いているとちょうど出動要請がかかりました。

防護服を着用して出て行かれる様子を緊張した面持ちで生徒たちは見つめていました。

 

その後は、予備の救急車を見せていただき様々なお話を伺いました。

救命講習中はソーシャルディスタンスを保ちつつ、

心肺蘇生も新型コロナウイルス対応で胸部圧迫とAEDのみでした。

いのちの現場で働く方々とふれ、看護への想いをより一層強める一日となりました。

2020/09/21

クラブ体験会3日目

本日は吹奏楽部のクラブ体験会でした。
秋晴れの中、汗をかきながら重い楽器を持って参加してくださった方もありました。

本校吹奏楽部員との合奏の様子をのぞかせてもらいました♬♬

吹奏楽部の体験は明日も実施します。

11月3日(火・休)のSEIKAワークショップでは「進学Aコース吹奏楽選択」の体験も予定しています。申し込みも始めていますので、興味のある方はぜひご参加ください。

2020/09/21

クラブ体験会

いつもはオープンキャンパス当日に実施するクラブ体験会ですが、今年はできるだけ来校していただく人数を分散する目的で、日を分けて開催しています。
昨日は高校男子サッカー部と硬式野球部の体験会を実施しました。

〈高校男子サッカー部〉
 

 〈硬式野球部〉

天候にも恵まれ、多くの中学生が本校クラブ員と一緒になって気持ちのいい汗を流して活動してくれました。
野球部のグラウンドは、ここからさらにグレードアップ作業に入ります!
ご期待ください!

 

2020/09/20

幼児教育選択 ~あたらしい製作をはじめました~

幼児教育選択では、コロナウイルスの影響で保育実習ができていませんが、

こんな時だからこそ、新しい取り組みを始めています!

その詳細は・・・・・・・まだ秘密ですが

その取り組みに向け、各学年が少しずつ作業を始めています。

本校の幼教では、子どもも、親御さんも、高校生も、社会も、

みんなが幸せになれることをモットーとし,

それをカタチにしています!また完成したらご報告をします!

2020/09/19

オープンキャンパスを開催しました

本日、今年度初めてのオープンキャンパスを開催しました。

人数制限を設け予約制としましたが、

多くの方にご予約いただきお越しいただき、ありがとうございました。

校門では検温・会場入室前には手指消毒と感染予防対策にもご協力いただきました。

短時間ではありますが全体説明を行い、その後、希望のコース・選択に分かれていただき、

担当者の説明を聞いていただきました。

 

パティシエ選択では本校自慢のパティスリールームとは別の教室での説明でしたので、生徒作品も少し並べ、間近で見ていただけました!

 

美術科では生徒作品を自由にご覧いただける教室をご用意しました。

来場者の方からは「すごいわ!」「本当に細部までこだわっている」など

嬉しいお言葉をかけていただき、生徒が聞いたら本当に喜ぶなと感じました。

  

  

また本日は同時にいくつかのクラブ体験も行いました。

生徒スタッフや体験コーナーがなかったりと例年とは違うオープンキャンパスになりましたが、

その分教職員一同、熱い思いを伝えるべく準備をしてきました。

色々とご不便をおかけしたところもあると思いますが、

高校入試の不安が少しでも解消され、高校生活が楽しみになっていただけたら幸いです。

今後もイベントが開催されますので、ぜひホームページ等でご確認下さい!

2020/09/19

中学男子サッカー部1年 初戦突破!!

中学サッカー部1年生が、

本日行われましたU-13リーグ1部の初戦を3対1で突破しました!

日々、限られた時間や場所の中でもコツコツ積み上げたものが

結果として形になった瞬間です!

今後もさらなる活躍を期待したいです!

2020/09/18

クラブ体験・オープンキャンパスを予定通り実施します

今週末のクラブ体験・オープンキャンパスは予定通り実施します。

第1回のオープンキャンパスは残念ながら中止となりましたので、

明日が今年度初めてのオープンキャンパスとなります!

生徒スタッフはいませんが、教職員一同、

準備を万全にしてお迎えしたいと思っています。

短い時間ではありますが、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

 

◆オープンキャンパス 詳しくはこちら

◆高校クラブ体験 詳しくはこちら

 

2020/09/17

本校生徒デザイン、全国大会に起用!

【2020 全国高等学校総合体育大会代替大会 兼 JCSPAジュニアサイクルスポーツ大会 全国大会】
におけるパンフレットの表紙デザインと、ドリンクボトルのデザイン画を本校の生徒が担当しました!

 

パンフレットは3年四辻蓮くん、ドリンクボトルは2年山本花鈴さんがそれぞれデザインしました。

今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため本戦は実施されませんでしたが、代替大会として向日町競輪場にてトラック競技のみ実施されました!

たくさんの人の目に触れるデザイン物のため気合を入れて制作しましたが、多くの方に好評を頂くことができました!

こういったチャンスがあればどんどんチャレンジしていきたいと思います!

2020/09/16

デッサン実技講習会の申し込みを開始しました

10月と11月に開催しますデッサン実技講習会の申し込みを開始しました。

第1回となる10月11日(日)はデッサンの基本的な内容から分かりやすく指導します。

第2回となる11月22日(日)はより入試に近い内容で取り組みます。

美術科に興味がある中学生の皆さん、ぜひお申込み下さい!

くわしくはこちら

 

2020/09/15

中学1年 国語 ~伊曽保物語~

中学1年生では、「伊曽保物語(イソップ物語)」の学習が始まりました。

本日は、古文学習の始まりということで

特徴的な仮名遣いについて学びました。

現代文とは違い、聞きなれない言い回しが多いですが、

さまざまな物語にふれながら、文学に親しんでいきたいです!

  

2020/09/15

幼児教育選択 プレゼントする作品が完成しました!

幼児教育選択では1学期に絵本を作成しました。

これは例年なら保育実習でかかわる予定だった乳幼児親子さんや

保育園のみなさんにプレゼントします!

1年生は乳児の好きな丸や顔、原色などを使ってファーストブックを作りました。

2年生は紙コップのキャラクターを作り、食をテーマにお話を作り、

3年生は同じく紙コップのキャラクターを作り、お話はオリジナルで考えました。

学年があがるごとに難易度があがりましたが、

2・3年生は今までの経験をもとに豊かな表現で作成できました♪

 

2020/09/14

美術科2年 立体造形基礎 ~手の模刻~

美術科2年の立体造形基礎では、現在、自分の手の模刻を行っています。

模刻(もこく)とは、彫刻などで何かの複製を制作することです。

ワイヤーが入った土台を自分の手指に合わせて曲げ、

油粘土を貼りつけながら立体的に構成します。

作業が早く進んでいる生徒は、全体の手指の形ができた後、

手のひらの凸凹も細かく表現し始めていました。