高校生日誌blog

2019/10/23

【美術科】2年コース別体験

10月4日、10日の二日間、美術科の2年生がコース別体験に行ってきましたので、その様子を報告します❗️

—————————————————————————————————-

まず4日は、嵯峨美術大学にて、日本画・古画領域、複合領域、グラフィックデザイン領域の3領域に分かれて体験させていただきました。

日本画・古画領域では、日本画の絵具を使ってオリジナル絵葉書を作りました!
体験の終盤では、金箔を粉状にして絵葉書に撒く技法も体験させていただきました。

 

複合領域では、大学内のあらゆる場所を撮影した写真を使ってオリジナルのライトを制作し、
教室内に展示して空間全体をアート作品にする体験をさせていただきました!

 

グラフィックデザイン領域では、「誰かにプレゼントするハロウィーンカード」をデザインするということで、
飛び出すポップアップカードの仕掛けを実際に作りながら学ばせていただきました。

 

どのコースも新たな発見や表現を学べる講義で、たくさんの勉強をさせていただきました!

—————————————————————————————————-

10日は京都精華大学にて、再来年度からスタートする【メディア表現学部】と【テキスタイル専攻】に分かれてのWSと、美術史の模擬授業を体験させていただきました!

メディア表現学部では、音への意識と音の編集作業について学びました。
ICレコーダーとヘッドホンを持ち、自らキャンパスに溢れている音を集音しに行きます?
その素材をデータ化し、ガレージバンドなどの音の編集ソフトで切り貼りしながらリズムを作っていくという、まさに高校では行なっていない内容で、生徒たちはとても新鮮な表情で取り組んでいました!

 

テキスタイル専攻ではフェルトを使ったミニバッグの制作を体験させていただきました!自分の好きな配色のフェルトを選び、力を込めて擦って行きます。とても力がいる作業になりましたが、完成した時の達成感は大きかったです!自分の作ったカバンを持ち帰らせて頂きました✨

 

午後からの美術史では、〈伊藤若冲/鳥獣花木図屏風〉〈ベラスケス/教皇インノケンティウス十世〉〈カラヴァッジョ/果物籠〉〈貴婦人と一角獣(我が唯一の望み)〉の四つから、興味のあるものを一つ選ばせてもらい、その講義をしていただくという内容のものでした。本校の美術史とはまた一味違うスタイルで進行されていく講義に、大きな感銘を受けていました。

—————————————————————————————————-

この2日間で、ただ実技体験をしただけでなく、大学の教授や設備に加え、雰囲気も含め、肌で感じることが多くあったと思います。この体験を糧にして、自らの進路決定に活かしていってほしいと思います。