中学生日誌blog

2017/09/30

球技大会が行われました

平成29年9月下旬、球技大会が行われました。

今年度の球技大会は、中学部と高校1年は本校の体育館やサブ体育館で、高校2,3年は島津アリーナで行いました。

まずは、本校で行った中学部からご紹介します

■中学部

種目はソフトバレーです。各クラスでチームを作り、クラス対抗戦を行いました。

3年生が開会のあいさつをして、体育の先生から競技場の諸注意があり、早速試合開始です

DSC03668  DSC03673

DSC03678  DSC03709

DSC03724 DSC04367

DSC03731 DSC04400

軽くて跳ね返りやすいソフトバレーボールに苦戦するものの、クラス全員で一致団結して応援し合い、大盛り上がりの球技大会でした。

最後は、3年生が閉会の挨拶をして締めくくりました。 

 DSC04422  DSC04423

■高校1年

こちらは高校1年生の部です。体育館ではバレーボールが、サブ体育館では卓球が、行われました。

DSC03777 DSC03814

DSC03782  DSC03801  

DSC03765  DSC03769 

にぎやかな歓声が、いたるところから聞こえました?

そしてこちらは、島津アリーナで行われている高校2,3年生の試合です。

■高校2、3年

NAGA9841 NAG_9735

NAG_9829  NAG_9797

NAGA9911  NAGA9924

NAGA9933

さすがの貫禄!スーパープレーの連続に、会場中から盛大な拍手が!

こちらも大盛り上がりの高校生でした?

文化祭1日目の合唱コンクール、文化祭2日目の模擬店など、大きなイベントが連続した9月でした。

各クラス、思い出に残る1か月でした?

2017/09/29

ある日のクラブ活動風景

今日は、ある日のクラブ活動の風景を少しご紹介したいと思います?

こちらは、ある日の夕方の学校内の様子です。中学サッカー部と高校男子サッカー部が前庭で練習をしています。

DSC04476 DSC04478

高校男子サッカー部がしているのは「ズンバ」という、リズムに合わせて身体を動かすダンスです。身体の可動域を広げるのに有効で、毎日のように行っている成果もあり、すごく細かい筋肉や関節まで意識して動かしています。

DSC04480  DSC04489

DSC04494 DSC04514

「ブログに載っても大丈夫~?」の声かけに、「先生ー!ぼくを前面に出してくださいー」の返答が(笑)

DSC04515

にぎやかな男子サッカー部です?

一方、こちらは新南館の様子です。校舎中に、さまざまな楽器の音があふれます。

DSC04501 DSC04503 

オープンキャンパスでも大活躍だった吹奏楽部。日々の練習も、毎日がんばっています

この他にも、体育館ではバスケットボール部、サブ体育館ではバドミントン部やなぎなた部、八瀬校舎や京都精華大学などなど分かれて多数のクラブが活動しておりました。

 

2017/09/24

オープンキャンパス(2回目)が行われました

平成29年9月23日(土・祝)、晴れ渡る秋空に恵まれる中、本年度2回目のオープンキャンパスが行われました。

2017_09_23_0260 

たくさんの方々にお越しいただくことができました。受付の生徒一同、笑顔でお出迎えです。

DSC03510  DSC03522

そして、オープニングセレモニーの開始です。やはり始まりは、本校自慢の吹奏楽部の演奏から

2017_09_23_0116  2017_09_23_0118

息のピッタリ合った、迫力ある演奏に、会場中から盛大な拍手をいただきました。

そして、校長先生からのご挨拶です。

DSC03546  DSC03552

昔と違ってコンピューターや人工知能の発達している現在、人は知識を詰め込むのではなく、知識をどのように活かすかということが求められるようになっています。本校では、そういった、将来的に社会で活躍できる人となってほしい、辛い状況にあっても強くたくましく生き抜いていける人になってほしいという願いを込めて、日々の教育に力を注いでいます。…というお話を含め、熱いメッセージが伝えられました。

そして、なぎなた部による演舞です。リズムなぎなたという、音楽にのせて、型を披露する演目が行われました。

2017_09_23_0125  2017_09_23_0130

DSC03562  DSC03635

凛とした姿勢、ハキハキとした挨拶、素晴らしい演舞に会場中から、こちらも盛大な拍手をいただきました。

続いて、教員による学校のご紹介を行ってから、各取り組みに分かれて、学校中で体験や説明会が開かれました。

2017_09_23_0148 2017_09_23_0152 

DSC03642 DSC03647

ここからは、学校全体で行われた取り組みの一部をご紹介します

 

◆中学部(各クエスト)

2017_09_23_0182 2017_09_23_0234 

2017_09_23_0029  2017_09_23_0030

◆各コース・選択等の説明会と展示

2017_09_23_0031 2017_09_23_0186

2017_09_23_0201  2017_09_23_0155

2017_09_23_0065  2017_09_23_0066  

2017_09_23_0164   

●パティシエ選択の体験

実際にパティシエ選択に所属いている生徒がお菓子の作り方を教えてくれました 

 2017_09_23_0105 2017_09_23_0223

2017_09_23_0227  2017_09_23_0255

おいしそうですね?

◆食堂での試食と制服展示など

2017_09_23_0205 

↑本校自慢のリバーサイドレストラン(食堂)

2017_09_23_0240 2017_09_23_0069  

↑制服も大人気です

◆クラブの活動  

2017_09_23_0046  2017_09_23_0049

2017_09_23_0057 2017_09_23_0232

2017_09_23_0162 2017_09_23_0220

2017_09_23_0248  2017_09_23_0249  

2017_09_23_0219 2017_09_23_0256 

どの会場もとてもにぎやかで、楽しそうな雰囲気でした。

最後になりましたが、当日お越しくださったみなさま、誠にありがとうございました!

校舎が工事中ということもあり、ご迷惑をおかけしたところが多々あったかと思いますが、少しでも楽しんでいただけたのでしたら幸いです?

本年度のオープンキャンパス(高校)は、残すところあと1回です。

10月29日(日)10:00~13:00(受付9:30~)

よろしければ、ぜひ次回もお越しくださいませ。また、1回目、2回目ともにご都合の合わなかったみなさまも次回はぜひご来校ください。生徒、教職員一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております

2017/09/23

第2回オープンキャンパスのお知らせ

平成29年2回目のオープンキャンパス(中・高)が、9月23日(土・祝)10:00~13:00(受付9:30~)に行われます!

オープンキャンパススタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。予約は不要ですので、1回目に来られた方も、はじめての方も、お気軽にお越しください

※一部のクラブ体験には予約が必要です。こちらの受付はすでに締め切りましたので、ご承知おきください。見学は可能です。

オープンキャンパスのチラシは、こちらをご覧ください?↓

http://www.k-seika.ed.jp/pdf/17080801.pdf

1回目の様子は、こちらをご覧ください?↓

オープンキャンパス(1回目)が行われました

 

 

2017/09/22

美術科 アートフェスティバル2017 受賞!!

本校の美術科3年生が、兵庫県私立中学高等学校連合会主催「アートフェスティバル2017」にて、神戸市長賞を受賞しました!
受賞作品をご紹介します。

八木

《神戸市長賞》3年 八木 華乃 「冬のチッピング・カムデン」

 

西川

《入選》3年 西川 美南 「伊勢の昼下がり」

 

永見

《入選》3年 永見 あかり 「雨上がりの神戸、北野」

 

3年生は卒業を前に、どんどん力をつけていってくれています!!
この経験を自信にし、卒業制作にも生かしていってほしいと思います。

2017/09/20

文化祭2日目が行われました

平成29年9月20日、京都市岡崎の「みやこめっせ」を会場として、文化祭2日目(模擬店など)が行われました。

DSC02861

DSC02864 

■展示など

各学年、コースが手掛けた展示の品々がずらりと並びます。

DSC02869 DSC02870

こちらは中学生の作品です。

DSC02876 DSC02877

DSC03172 

高校の美術科の作品の中には傘をアレンジしたものがあり、一本一本の傘に個性溢れるデザインがほどこされ、会場中いたるところに展示されていました。

DSC02886

また、こちらは美術科の生徒が描いた校長先生の似顔絵です。特徴をとらえた、可愛らしい校長先生ですね

たくさんの先生の似顔絵、どれもそっくりで驚きました!

DSC03376  DSC03380

■クラブ関係

軽音楽部は、大ステージで各グループが演奏し、会場中を大いに沸かせてくれました。

DSC02991  DSC02992

一方こちらは、茶道部です。「ここだけ違う場所では?!」と思うほど、素敵な和室スペースを作り、お客様をおもてなししていました。

DSC03063 DSC03066

DSC03385 

今年創部の琴部も、演奏を披露

DSC03097  DSC03098

そして、こちらは華道部の作品です

DSC03163  DSC03166

漫画研究部

DSC02914  DSC02915

写真部

DSC02912

自然科学部

DSC02911 DSC03013  

こちらは、吹奏楽部です。今年は小ステージでパートごとに分かれてたくさんの演奏を披露していました。写真に載っているのは大ステージの様子です。

DSC03123  DSC03126

新人の先生方が、吹奏楽部の演奏に合わせて歌い、会場中を沸かせました?

DSC03131 

■学年別の取り組み

こちらは高校3年生です。それぞれ趣向を凝らした出店で、たません、いももち、やきそばなど販売し、どのクラスのお店も食券完売で大繁盛でした

DSC03278  DSC03283

DSC02892

中学部は、例年の取り組みで、「あてもの(ゲーム)」と「バザー」を行いました。

最初は「こんにちは」の一言が、意外に恥ずかしくて小声になってしまいましたが、少しずつ役割をこなすうちに、板についてきたようで「いらっしゃいませ~!」、「中学部のブースにぜひ来てください!」など大きな声で呼び込みができるようになりました?

DSC02888  DSC03188

■コース別の取り組み

バティシエ選択は、例年大好評のお菓子づくりと販売を実践。

今年は、学校での開催で無いため、製作と搬入が大変でしたが、たくさんのお菓子やパンをつくり、見事に大盛況でした

DSC02927 DSC03033

展示の方にも、可愛らしい作品の数々が並びました。

DSC03137  DSC03139

DSC03141 

■生徒会主催の中ステージ

高校3年生を中心に、たくさんの出演者で大いににぎわいました。それぞれ、この日のため積み重ねてきた練習の成果を発揮していました。

DSC02961  DSC02987

DSC03077

■図書部

こちらも毎年人気の古本市

DSC02931

■ラストステージ

最後には、生徒のみんなが毎年楽しみにしている歌とお笑いのステージです。プロのみなさんに来ていただき、今年も開催されました! 

DSC03158  DSC03182

本当に素敵で、楽しいステージにみんな大興奮!

一日全体を通して、大にぎわいの文化祭でした

2017/09/15

放送部 合唱コンクールで司会を担当

平成29年9月14日(木)、晴天に恵まれるなか迎えた「合唱コンクール」。すばらしい会場ですばらしい合唱の声が響いたのですが、その司会を担当してくれたのは放送部のみなさんでした。

DSC02535 DSC02736

DSC02717

優しく凛とした声で、会場案内、司会・進行を担当してくれました?

 

2017/09/15

文化祭1日目(合唱コンクール)が行われました

平成29年9月14日(木)、京都コンサートホールにて、本校の平成29年度文化祭1日目「合唱コンクール」が行われました。

DSC02535  

朝早くから集まって、最終調整をする各クラス。

DSC02553 DSC02557

中学生の部、高校生の部に分かれて金賞、銀賞、銅賞、指揮者賞、伴奏者賞が授与されます。各クラス、それぞれが練習を重ねて来た成果を発揮できるようがんばっています。 

DSC02561  DSC02563

開会式です。校長先生からのご挨拶があり、その後、文化部長からの挨拶がありました。

DSC02570 

そして、各クラスの発表の開始です。

~中学の部~

DSC02584 DSC02587

~高校の部~

 DSC02726  DSC02736

1年生ははじめての立派なホールに緊張していましたが、2,3年生はさすがの貫禄でした。

こちらは表彰式です。校長先生より、賞状を授与されました。

DSC02821  DSC02843

練習の成果を存分に発揮できたクラス、その場で緊張してしまったクラス、さまざまなクラスがありましたが、全クラス、それぞれの個性の光る素晴らしい合唱でした?

2017/09/11

入試要項を公開しています

本校の平成30年度の入試概要および入試要項を、ホームページにて公開しています。

■高校入試概要ページ(中に入試要項PDFあり)はこちら↓

http://www.k-seika.ed.jp/examination/overview/high.php

■中学入試概要ページ(中に入試要項PDFあり)はこちら↓

http://www.k-seika.ed.jp/examination/overview/junior.php

また、入試関係イベントも一覧でご紹介しております。

■入試イベント一覧はこちら↓

http://www.k-seika.ed.jp/examination/event/

ぜひご覧ください。みなさまのご来校を心よりお待ちしております?

 

2017/09/11

TwitterとFacebookを試験的に開始しました

平成29年9月、すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、本校のホームページのブログの内容と関連したTwitterとFacebookの運用を試験的に開始しました。

■Twitterはこちら↓

https://twitter.com/K_SeikaGakuen

■Facebookはこちら↓

https://www.facebook.com/KyotoSeikaGakuen/

ぜひご覧くださいませ?

2017/09/07

高校 女子バスケットボール部 第56回京都総合選手権 第2位

平成29年8月26日(土)、27日(日)に「第56回京都総合選手権」が行われ、本校の女子バスケットボール部は第2位となりました。

DSC01743  DSC01776

DSC01809  DSC01837

この大会は、教員・大学・クラブチーム・高校、それぞれの上位代表チームがそろい、京都No.1を決める大会です。その中での2位!大健闘でした!

応援してくださったみなさま、誠にありがとうございました

2017/09/07

中学 理科の授業で鴨川へ

平成29年9月、中学2年の理科の授業で鴨川に行きました。

2年生は、いま「いろいろな動物」の分野を学んでいます。夏休みの自由課題で「プラナリア」のことを調べた生徒がいたので、みんなで学校のすぐ前にある鴨川に入り、いろいろな水棲生物を探索&観察しました。

鴨川には、小魚、小エビ、オタマジャクシ、水棲昆虫など、さまざまな生物が棲んでいます。限られた時間の中ですが、みんなで一生懸命探しました。

DSC01949 DSC01939

DSC01952 DSC01955

DSC01951

ちなみに、この石にはプラナリアが付いています。この日は、体長2~10mmくらいのプラナリアを3匹見つけました。

川に入ったことはあっても、石の裏に小さな生物がついて生きていることは知らなかったという生徒が多かったです。

見つけた途端「やったー!」と歓声が上がりました。貴重な経験ができました?

2017/09/02

幼児教育選択 1学期の授業紹介(実習編)

幼児教育選択では、各学年ともさまざまな授業で学んだことを生かし、保育実習を行っています。

今回は1学期分をご紹介します

1年生  ”ミニおまつり”

入学後すぐから準備をしはじめた、乳幼児親子さん向けの保育イベント”ミニお祭り”

グループを組んで製作をしますが、ほとんどしゃべったことがない生徒同士・・・

製作を通して徐々にコミュニケーションができるようになりました。

当日も12組ほどの親子さんと近隣保育園の年長さんたちが遊びにきてくれました。

image005 image006

自分たちでアイデアを考えた遊びで楽しんでもらえたり、反省点を発見できたりと

充実したスタートをきれました! (写真左:ドラえもんボール入れ 写真右:焼きそば屋さん)

2年生   ”たべものあそび”

幼教総合で食育の学習をしているので、食べ物をテーマにした保育イベントを計画しました。

イベントポスターには、自分たちで作った野菜のキャラクターが!!

「たこやき屋さん」 「たべもの洋服を作ろう」などさまざまなブースができました。

たこ焼き・やきそば屋さんブースでは、最近お箸の練習を始めたお子さんたちが興味をもって

何度も遊びにきてくれ、保護者の方も喜んでおられました。

image004     image003

3年生 ”絵本会”

「ノンタン」「桃太郎」「わたしのワンピース」など、絵本をモチーフにして保育イベントをしました。

image001  image002

図書館司書による絵本のミニ講習会も行われ、親子さん共々、楽しい時間となりました。

(写真左:絵本のよみきかせ  写真右:おむすびころりんで遊ぼう ) 

”リトミック会”

リトミックの授業で自分たちで計画した内容を保育園でさせてもらいました。

写真は2回目のとりくみの様子です。フラフープを使ったゲームやダンス、しっぽとり など

高校生も園児も汗をいっぱいかきながら、体を使って活動しました!    

image007   image008

3年生ではほかにも年間通して実施する、行動観察実習を行っています。

各学年のとりくみは2学期も続きます!たくさんの子どもたちの笑顔に会えることを楽しみに

計画や製作をがんばっていきます

2017/09/02

幼児教育選択 1学期の授業紹介(講義編)

幼児教育選択で1学期行った授業をご紹介します♪

1年生では妊娠・出産から子どもの体の発達について学びました。

また保育の基本となる子どもに対する考え方の変遷など、家庭科授業とは違う幼教ならではの学習もしました。

image003

妊娠・出産についての学習では「いのちの授業」と題して、助産師さんも講義をしてくださいました。

2年生は、保育Bの授業では、保育者になったときに必要な養護や病気を中心に学習しました。

総合では、前回ご紹介した収穫体験や行事食調理実習、工場見学などに行き、

それを食育だよりやポスターにまとめました!

image005

漬け物工場を見学し、社員の方から「漬け物を若い人にも食べてもらいたい。さまざまな商品開発をしている」という話を伺い、

2学期には総合の授業で、漬け物を使ったこども用メニューの開発をする予定です!

3年生の子ども文化では「遊び」の現状について学習しました。

それと同時に進路を考える時期、こどもに関わる仕事に就いておられる方との懇談会を実施しました。

保育士、保健師、児童館職員、民生委員、市の教育・育児相談の担当者の方々から

子どもについて一緒に考える貴重な時間となりました。

   image004

2学期からも保育の知識や技術を高めるため、さまざまな学習をしていきます!

2017/09/01

高校 なぎなた部 インターハイに出場!

平成29年8月11日(金)、12日(土)に、『第56回全国高等学校なぎなた選手権大会』(インターハイ)の個人戦と演技が行われました。

本校からは、個人戦に 河 邉 文 彩さんが、演技に岸 畑 美 咲さん ・ 河 邉 文 彩さんのペアが出場しました。 

DSC02227

DSC02228

個人、演技の両方に出場した河邉さんからは、

「とにかく楽しかったです。個人戦の初戦の相手は昨年と一昨年の優勝者だったのですが、対戦することができてとても良い経験になりました。また、岸畑さんと出場した演技の方では、これまで6年間なぎなたをしてきた中で一番良い演技ができました。1校に勝つこともでき、本当にうれしかったです。とにかく楽しかったの一言です。」とのこと。

また、演技に出場した岸畑さんからは、

「保護者のみなさんが応援に来てくださったのが、本当に心強かったです。これまでもずっと応援してもらって、最後に自分の中で最高の演技を見てもらうことができて、とてもうれしかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。それに、河邉さんと一緒で、とにかく楽しかったです。」とのこと。

2人とも、とても晴れ晴れとした笑顔で語ってくれました?

なぎなた部は、今も新たな試合に向けて日々練習に励んでいます。今後ともどうぞよろしくお願いします